日本株低迷はバブル崩壊後も株式の持ち合いをすることで、株価が無理やり下支えされていたため
→株式のバリュエーションが国際的な適正水準とされるPER15倍になるまで、13年もかかった
→96~98年にかけて生産年齢人口がピークをうち減少に転じたことで、日本の内需が低迷
→日銀がインフレターゲットを持ち合わせていなかったこともデフレ不況が長引いた原因
2013年以降第二次安倍政権発足によって黒田総裁率いる日銀が初めて2%のインフレ目標を導入したことに加え
量的緩和として日本株ETFを大量に買い向かったことで、株価を大きく上昇させることに成功した。
日本コアCPIは-1%と、依然としてデフレが続きている為、日銀による日本株ETFの購入はまだまだ続くことが予想
日本株は景気敏感株の割合高い為、経済活動の再開に伴い、大きく上昇することが期待されていて、機関投資家たちによる買いも追い風になる
→日本でも資産バブルが加速することになる。資産を持つものと持たざる者との間で、格差がますます拡大する。
個人投資家はリスクの許容範囲内で資産を買い向かった方が賢明
起業家と投資家の違い
起業家と投資家は不労所得。
起業家は元手がなし。
投資家は元手が必要。
起業家:商品+売る仕組み
→情報は無限にコピー出来る。腐らない。
情報(文章・音声・動画・画像)、コミュニティ(オンラインサロン)
商品:労働力を保存したもの(本、CD、動画)
投資
車の運転も事故を起こす確率があります。
学校で座学と実地を学び、その確率を減らしています。
投資もやり方を学べば恐れるものではないと思います。
まずは学んで試してみるのが第一歩だと思います。
株 2
YOUTUBE大学で バフェット太郎さんの
『バカでも稼げる米国株』の紹介を見て、米国だけではなく、以下をやりたいなと思いました。
長期投資:米国株でインカムゲインを稼ぐ。
短期投資:日本株でキャピタルゲインを稼ぎ、長期投資に回す。
1つの証券社で出来ないか調べてみたいです。
現在
NISA:SBI証券
米国株:楽天証券、FIRSTTRADE
サクソバンク証券も少し気になります。日本の証券会社で唯一ドリップが出来るところです。
まだまだ勉強していきたいです。
株
株で稼ぐには以下の2種類があります。
キャピタルゲイン:株の売買差額で稼ぐ
インカムゲイン:株の配当金で稼ぐ
多くの方は株というと、キャピタルゲインのイメージだと思います。
株主優待目的もインカムゲインに含まれるでしょう。
そう言う意味では最近はインカムゲイン目的の株主も増えてきたと思います。
現在個人株主人数 1,358万人 のうち、3割以上が高齢者です。
全体的には増えていますが、やはり高齢者の割合が多く、退職金を投資に回すという方が多いのでしょう。
退職してからの運用資産より、若いときから運用した方が時間の力を味方につけられるので、断然若いときからした方がよいです。
10代から投資しておけば。。。と思うばかりです。
でも、今日この瞬間が自身にとって一番若いときなので、今日この瞬間始めればよいです。
何事も 遅い ことはないです。
参考:個人株主の動向について